令和5年 新年こども羽根つき大会 出場希望者募集について
- tokiwamidorikai
- 2022年11月7日
- 読了時間: 2分
令和4年11月吉日
保護者のみなさま
常盤学校みどり会
会長 鴛尾 明
羽根つき支援班
深秋の候、皆様におかれましてはご健勝のことと申し上げます。
さて、中央区が開催している新年こども羽根つき大会の出場選手を下記の要領で募集いたします。
ご希望の方は、参加申し込フォームへ回答をお願いします。
新年こども羽根つき大会

この羽根つき大会は、全国でも珍しい小学生による本格的なスポーツ競技会形式の大会で、日本古来の遊びに各種スポーツのルールを取り入れ本格的な競技として完成させ、中央区で発展してきたものです。中央区内全小学校が参加する恒例行事となっています。学校ごとの対抗戦で、1年生から6年生までの代表がひとつのチームとなり戦うので、体育館は選手達の白熱したバトルと、熱い応援で包まれます。
記
開催日時
令和5年1月14日 (土) 開会式 午前9時30分
開催場所
中央区立総合スポーツセンター(浜町公園内)2階 主競技場
募集人数
出場チームは4チーム
選手は各学年男女2名ずつ、計24名
上記人数を超えた場合は校内選考会(中休み、昼休みに実施)を行い、選手を決定します。
その他
・練習は体育館にて行います。
・選手練習期間は12月6日(火)~1月13日(金)の放課後です。
(土日、祝祭日、2学期終業式、冬休み期間、3学期始業式を除く)
・放課後練習に参加する低学年は、2便のスクールバスに乗車し下校できます。
★当日は、美味しいお弁当・参加賞をご用意しています。
申し込み方法
参加希望の方のみ、11月11日(金)までにGoogleフォームよりお申込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCPBPRoxz3hYCaMWgr7z0vfEkun3LuWvqcft02pifj71AqzQ/viewform?usp=sf_link
問い合わせ
羽根つき支援班(tokiwa.hanetsuki@gmail.com)

代表選手の放課後練習日について
令和4年11月1日(火)現在
以下の日程で、放課後練習を予定しています。代表選手には別途詳細をご連絡いたします。
代表選手は、可能な限りの参加をお願いします。
(練習時間の途中で抜ける事も可能です。)

Comments