top of page

第2回 常盤学校みどり会 運営委員会だより

  • 執筆者の写真: 常盤小学校02 02中央区立
    常盤小学校02 02中央区立
  • 6月29日
  • 読了時間: 3分

令和7年6月19日

会長 相野谷 聡

書記 総務部運営班


1. みどり会会長より

令和7年度のみどり会活動が順調な滑り出しとなりましたのも、ひとえに役員・委員の皆さまのご尽力によるものと感謝申し上げます。今後も学校行事・地域行事が続いてまいりますが、「わっしょい!みどり会」を合言葉に、皆さまとともに楽しく活動していければと思っております。引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。


2. 学校長より

Tokiwa Sports Festivalでは、みどり会の皆さまに多大なご協力をいただき、誠にありがとうございました。今年度は、コロナ禍前の形に少しずつ戻し、全児童が参加できる形式で実施いたしました。現在、気温の高い日が続いており、児童の健康と安全を最優先に、屋外での活動を控えるなど柔軟に対応してまいります。また、7月には個人面談を予定しております。1学期の様子や夏休み中に取り組んでほしいことについて、短時間ではありますが担任との有意義な時間としていただければと思います。


3. 各班報告 (活動報告・活動計画・お知らせ)

ree

4. 運営班 各学年担当からの報告

ree

5.本部役員会事務局より

みどり会ホームページへのアクセスにはこれまでパスワードが必要でしたが、重要書類にもパスワードを設定し保護していることから、ホームページ全体のパスワードは解除することといたしました。アクセスの煩雑さが解消され、必要な情報をより活用いただけることを期待しております。


6.本部地域委員より

6月28日(土):令和7年度みどり会歓送迎会 日本橋三越本店 特別食堂日本橋 不二の間

 17:00〜19:00(16:30受付開始) 会費5,000円

7月27日(日):第53回名橋「日本橋」橋洗い

8月23日(土):合同縁日(本町1丁目・室町1丁目)


7.本部IT推進委員より

IT推進の新メンバーへの業務の引継ぎが完了いたしました。現在、広報制作班向けのBoxとファイル共有方法について協議を進めております。また、広報制作班に関するBoxの新たなガイドラインにつきましては、事務局の承認を経て、改めて皆さまにご案内させていただく予定です。


8.スクールバス運営協議会より

5~6月:バス乗車児童のマナーに関する注意喚起などを学校と協力して対応

7月以降:・2025年度 スクールバス試乗期間(アンケートによる実態把握含む)


9.学校より(関澤副校長)

先日の Tokiwa Sports Festival では早朝の準備から誘導・運営まで、皆さまに多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、スムーズかつ安全に開催することができました。また、安全対策の一環として、来校時の名札着用をお願いしております。名札が未着用の場合、確認に時間を要することがありますので、引き続きご協力をお願いいたします。スクールバスの運行に関しては、一部手配の不備がありご迷惑をおかけしました。柔軟にご対応いただき心より感謝申し上げます。広報班の皆さまには、行事の様子を記録し「かけはし」などで紹介いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


                                 以上


次回の運営委員会は9月25日(木)の開催を予定しております。



 
 
 

Comentarios


© 2022 tokiwa-midorikai

bottom of page