当面のみどり会の活動について
- tokiwamidorikai
- 2021年4月14日
- 読了時間: 2分
令和3年4月吉日
みどり会会員各位
常盤学校みどり会
会長 松廣 剛史
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、今年度もみどり会活動を自粛し、以下の通り、活動内容を縮小および変更致します。班の活動が始まりましても、可能な限り登校や参集を避け、Zoomやメールなどを活用してご対応いただきますようお願い致します。
今後の状況によっては、変更が生じる可能性もございますことご了承ください。皆さまにはご不便、ご面倒をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。
委員選出期限
4月19日(月)までに選出し、新委員は登録フォームにて氏名や連絡先などをご提出ください。
登録フォームについては昨年度のクラス委員にご確認ください。
※1年生の委員決めは保護者会の最後に行う予定です。
新旧委員総会
開催中止とし、会則に定める会長推挙については、昨年度の各班班長に賛否を委ねます。
4月24日(土)8時半~11時半にZoomで各班の顔合わせをする予定です。詳細は追ってメールでご案内します。
新班長が決まり次第、新旧班長をメールで繋ぎますので、各自、業務引き継ぎをお願いします。
定期総会
4月中旬に定期総会議題および参考書類をみどり会HPに掲載いたしますので、オンラインで議決権行使をお願いします。
詳細決まり次第改めてご案内いたします。
歓送迎会
新型コロナウイルス感染症の収束目途がたたないため、今年度も見送ります。
運営委員会の開催
開催予定日:5月18日(火)、6月22日(火)、9月7日(火)、11月16日(火)、2月10日(木)
わんぱく相撲支援班の活動中止
わんぱく相撲大会は開催中止のため、募集を中止します。
その他の班
中央区や運営団体から開催中止や開催可否についてのアンケートが来た場合には、当該班長に速やかに連絡します。
コメント