top of page

家庭教育学習会 講演会のご案内

  • tokiwamidorikai
  • 2022年10月18日
  • 読了時間: 2分

令和4年10月吉日

保護者各位

常盤学校みどり会

会長 鴛尾 明

  家庭教育学習会班


清秋のみぎり、皆様にはご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、このたび下記の通り講演会を開催いたしますのでご案内申し上げます。

今年は、2015年映画で大ヒットした「ビリギャル」こと小林さやかさんのお母様、橘こころさんをお招きしご講演いただきます。

子どものことを考えているからこそ悩みが尽きない子育ての疑問について、たくさんの教育書を読み、実践し、失敗を繰りかえしながらたどり着いた「わが子との接し方」について、お話しいただきます。

子どもを褒めて育てたいとは思っているけれども、なかなか難しいと悩んでいる方。

子どものわがままを受け入れるべきか、それとも厳しく言い聞かせるべきか悩んでいる方。

子育ての悩みを解決するヒントがあるかもしれません。

ご多忙とは存じますが、皆様のご参加お待ち申し上げております。


日時

令和4年11月29日(火曜日)午前10時00分から午後0時00分まで


場所

常盤小学校体育館およびZoom配信


講座名

「子供のこころを動かす言葉かけ」


講師

橘 こころ 氏


申込み方法

11月15日(火曜日)までに、下記から申し込みお願いします。

応募は、各家庭保護者2名までとさせていただきます。

応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。


ree

備考

  1. 対面聴講ご希望の方は、マスク着用の上、吊り下げ名札・上履き(スリッパなど)・下足を入れる袋をご持参ください。

  2. Zoomでのリモート聴講ご希望の方には、開催約1週間前に参加方法詳細をメールにてお知らせいたします。

  3. 当日参加できない方のために、講演会開催後に録画配信(約1か月間)を予定しています。録画配信についてのご案内・応募は、後日別途連絡させていただきます。

  4. 質疑応答については、時間の都合上、対面聴講している方に制限させていただきます。予めご了承ください。

共催:中央区地域家庭教育推進協議会

お問い合わせ:常盤学校みどり会 成人教育部

家庭教育学習会班

 




 
 
 

Comments


© 2022 tokiwa-midorikai

bottom of page