令和4年度児童支援活動会募集要項について
- tokiwamidorikai
- 2022年1月15日
- 読了時間: 2分
令和4年1月吉日
保護者各位
常盤学校みどり会
会長 松廣 剛史
来年度の委員決めに際し、みどり会各部、各班の活動概要をご紹介します。各種イベント開催が中止となる可能性もありますが、開催に備えて、現時点では例年どおり募集します。
なお、児童支援活動会事務局では、皆様がより参加しやすい活動方法を模索しており、以下3点のルールを明文化しております。
班長経験者の以後の班長職免除
班長経験は過去に遡及して有効とします。
1年生・6年生保護者は従来どおり免除。
ただし、班長経験者本人が班長職を望む場合を除きます。
兄弟姉妹で同じ班活動を同時に担うことを可とする
この場合、お子様の人数分の業務負担を求めます(例えば、取材の件数や練習立会い回数など)。
事務局は学年間の調整に入りません。
家庭内での役割分担を可とする
練習立会いや取材など、ご夫婦のうちご都合よい方が都度出席することを可とします。
この場合、ご夫婦どちらも委員名簿に名前を掲載し、委員であることを宣言していただきます。
ご夫婦とも委員であり、その手伝いではないことを理解し、活動状況・情報を同等に共有することを求めます。
お子様の小学校生活がより楽しく充実したものとなりますように、皆様のご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます
問い合わせ先:
みどり会児童支援活動部事務局
原文PDFは下記より
Comments